-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー
2025年4月 日 月 火 水 木 金 土 « 3月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

こんにちは。雨が続き土砂災害などが出ている地域もありますが今のところこの辺りでの被害は少なそうですね。2年前は土砂崩れで道路が通行止めになったり川が氾濫したり大変でしたね。いつどうなるか分からない自然災害に備えておかねければなりませんね。
さて、今回は私の所属する青年団体活動の繋がりでご縁をいただき、安来運動公園の草と土を撤去するご依頼をいただきました。長年にわたり運動公園施設内の管理のため刈った草を山にしていたら相当な量になったため撤去してほしいとのことで推定160㎥くらいと見積もっていました。
これが撤去前の写真です。
草なのでダンプに積み込む際にかさばり土砂のように積載ができません。(ダンプの写真撮り忘れました・・・。)大体30台くらい取れば終わるかなーと考えていましたが、結果なんと28台でした!たまたまですが(^^;
今回の重機はZX135(7型)でリョーキさんからリースさせていただきました。まだ60時間しか動いていない新車で、おそらく納車での運搬を弊社で対応させていただいたものです。とても操作しやすい機種だと思います。
そして、なんとか1日で撤去完了しました!
弊社ではこのような土砂撤去や造成工事、駐車場整備などその他様々なことでお役に立てると思いますのでお困りの際はぜひご依頼ください(^^♪
こんにちは。
例年より早く梅雨入りし、毎日暑かったりジメジメしたり予報が急に変わったりしますがいかがお過ごしでしょうか。
我々の仕事は外ですので作業効率が天候に物凄く左右されます。水濡れ厳禁の荷物を扱う場合はシートを張ったり、荷役作業で足元が滑り転倒したりと晴れの日にくらべてリスクが高まります。そのようなコンディションの中でもパフォーマンスを最大にしていくことが会社や従業員の魅力に繋がると考えています。雨の日は雨の日の仕事との向き合い方をし、気持ちの面では天候に左右されることなく感謝をもってお客様に接していくことが重要です。
さて、この度米子市の造成工事現場へ盛土材搬入のお仕事をいただきました。
今回は10,000㎥という数量ですので大型ダンプ10台で走らせてもらっています。
盛土作業に関しても雨で土に水を含むと作業効率が悪くなったりタイヤに着いた土で道路が汚れたりします。この時期にこのような大口のお仕事をいただき感謝しかありません。
景山総業ではこのような盛土材の運搬や残土処分なども幅広く承っております。
コストを抑えたいなどのご相談も対応致しますので宜しくお願い致します。
こんにちは!
今週もとても多くのご依頼をいただきましてありがとうございます。
先週から引き続き1週間の間に3回も隠岐の島町に行って来ました。
過去に何回も行ったことはありますがこの短期間で続けて3回は初めての経験でした。
いつもは一泊して帰りますが今回はすべて日帰りでしたのでゆっくりする時間はありませんでしたがとても良い仕事をさせていただきました。通算200回以上は隠岐へ行っていると思うので港周りのグルメは景山に聞け、と言われるほど制覇しました。たぶんですが。
青い空、潮の香り、おいしいご飯。これが仕事なんですからサイコーですよね!
そして仲間もできましたので今後も楽しんでいきたいと思います!
それではまた来週もよろしくお願いします!
こんにちは!
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
連休はいかがお過ごしでしょうか?
マスクの世の中も終わってお出かけしやすくなりましたよね。
本日は大山の現場へトレーラー搬入経路の下見に行って来ましたが、県外ナンバーの方がたくさんおられました。連休の旅に山陰をお選びいただきありがとうございす。と感謝しつつ仕事に励みたいと思います。
今日は曇りで帰り際に雨がパラパラと降ってきました。大山の気候をなめてかかったわけではありませんんが、ものすごく寒かったです(^^;
お出かけの際は上に羽織るものを持っていかれた方が絶対いいですよ!
6月初旬のお仕事になりそうですがコンクリートの橋桁を運搬させていただくこととなりました。今回も協力会社さんとパートナーシップを組んで頑張らせていただきます。
曇りで写真が微妙でしたが載せときます。
それでは皆様良い連休をお過ごしください。
こんにちは!
みなさんお昼ごはんは食べましたか?
本日はうちの車庫のお隣さん「お食事処 藍 川田店」さんに行ってきました(^_^)
藍さんは今まで予約のみの営業でしたが最近は予約なしでランチが食べらるようになりましたのでお近くに来られた際はぜひ行ってみてください。
本日は藍ランチ (1,000円 税込)をいただいましたがその他にも豊富なメニューがあります。
↓こちらは予約が必要みたいですがコース料理(2,200円 税込)がいただけます。
ちなみに四月のメニューは
・鰆のたたきポン酢ジュレ
・煮物盛り合わせ
・桜豆腐の茶碗蒸し
・春キャベツと豚肉の陶板焼き
・エビと季節の野菜天ぷら
・ちらし寿司、吸物・香物
・デザート 桜のアイス ←このアイスは桜餅の味で超うまいです!
ご予約 0854286855
定休日 火曜日、水曜日
藍ランチ(ライス、スープ付)
四月コースお品書き